にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

オペラ「蝶々夫人」を観て②

2006-07-23 15:27:36 | 舞台 イベント
20日の追加公演で観て来ました。

浜田理恵さんの蝶々夫人です。
1階の最前列中央やや左側で見ることができて感激です。
浜田さんはフランスで活躍されているとかで、ヨーロッパの人が好まれる容姿だなあと近くで拝見して思いました。それにしても、ほっそりしているのに伸びやかで声量のあること、驚きました。

佐渡さんの指揮される横顔もばっちり見ることができてラッキーでした。
お客さんに向かって挨拶されるときは笑顔なのに、指揮されているときのお顔は真剣で怖いくらいでした。
新聞に写っている佐渡さんは、上半身だけでしたが、最後の舞台挨拶で出演者の人たちと並ばれたとき背が高くて足も長くてかっこよくて素敵な方だなあと思いました。

劇が終わって、オケボックスの中の楽団員の方たちも立ち上がってくださったので、よくお顔が見えましたよ。外国の方が多いのにビックリしました。お若い方ばかりですね。





当日は大雨だったのですが、カメラを持っていけばよかったと反省することしきりです。
木の造りが落ち着いた雰囲気をかもし出している、素敵なホールだったから是非写真に撮っておきたかったです。

お客様はドレスアップした方ばかりでした。
私もセレブな気分になれた一日でした。


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする